上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2012年01月25日


寒い日が続きますねicon04


インフルエンザも流行りだした模様icon10

ななちゃんも発熱中face07
ついでにお腹も痛いらしい・・・可愛そうicon198

熱も高いしお腹も痛いしでぐずります

「だっこだっこ」と言ってきます

抱っこしたら

「ママの抱っこが一番のお薬」って

びっくりしました。そんな言葉が出てくるなんて
ぐずるから抱っこするそんな感覚で抱っこしてたから

その一言は嬉しかったicon12

あんなにぐずってたのに・・・抱っこしたらスヤスヤねちゃって
お家のことなんてほったらかしで抱っこしてましたface02

抱っこって凄いですねface01


長女の時は、そんな余裕なかったな~~icon10
お家のこともしないといけないし・・・抱っこばっかりしてられんって思ってた。

もっと抱っこしてあげればよかったface13

抱っこは、安心感を与えたり・信頼関係を作るといわれています

お熱で身体がきついicon198
お腹が痛くて不安・・・

身体のきついのも、不安なのも
抱っこして頭よしよししてたら和らぐみたいface02

うん、確かに一番のお薬だねicon12


子どもから大事なことを教わった気がします




抱っこは一番のお薬icon97





今日一日に感謝icon114





  



2012年01月22日

雪遊びがしたい~~face01
そんな子供たちの願いを叶えようと、九重に行ってきました。

一面銀世界とはいかなかったけど、九重登山口まで行くと雪がありました

子供たち一気にテンションアップicon14

雪合戦したり雪だるま作ったりicon04





気温0度・・・寒さなんて感じないほどはしゃいでいましたface02




雪のすべり台でごきげんななちゃんicon65

でも・・・私寒いの苦手~~身体の芯まで冷えちゃったicon10

雪遊びの後のお楽しみは温泉icon12




内湯と露天風呂もあって気持ちよかったface05

お風呂の後はやっぱりコーヒー牛乳icon102




雪遊びしている子供たち見てて思いました

今という瞬間を精一杯楽しんでいるな~~って

童心に戻るって大切ですねicon119

いつでも子供たちと遊ぶときは童心に戻りたいって思いますface01



時には子供の様に楽しみましょうicon97icon97




今日一日に感謝icon114
  
タグ :九重温泉



2012年01月17日

お母さん達の癒しの場を作りたい

それが夢でした


子育てしていると子供に手が掛かかり、
自分の時間が持てなくなってきますね。
自分のやりたいことも我慢して・・・いつの間にか好きだったことも忘れてしまってました。face12
それは、子育て中なんだから当たり前って思ってきました

でも、自分の楽しむ時間を作ることで子育ても楽しく人生も楽しくなるんだって気が付きface01

お母さん達が楽しめる癒しの場が欲しい~~そんな思いでしたicon113


今日はその第一歩face06

サークルという形で一歩踏み出すことが出来ましたicon102

今日は<身体が喜ぶアロマテラピー>をテーマに

殺菌力の強いエッセンシャルオイルを使って風邪予防のルームスプレーを作りましたface02




アロマテラピーの先生にアロマの基礎知識やオイルの特徴を聞きながらルームスプレー作りface02

妊婦さんや2か月の赤ちゃんのママ、小学生のママ、幼稚園のママ

色んな世代のママ達が参加してくれました。

ルームスプレーを作った後は、
お茶を楽しみながらみんなでおしゃべりtimeicon153

このおしゃべりtimeが大事ですね~~face01

子育ての悩み・・・
いろんな世代の子育てママ達だからこその話ができますicon65


私自身3人の子育てをしながらいろんな悩みがありましたface11

縁あっていろんな方に気づかせてもらって、
気づくことで自分の枠が広がって

枠が広がることで今まで大変って思っていたことが楽になっていました。

このサークルが、新たな自分発見・気づきの場所になったらいいなicon12




自分を知る事

それが自分らしく生きることの始まり

自分の知らない自分探してみませんか



次回は2月27日に予定しています
ベースオイルとエッセンシャルオイルでオリジナルのマッサージオイルを作ります
マーサージの仕方まで教えてもらちゃいますface05
場所:岡田隣保館
時間:10時~12時
興味のある方は是非いらしてくださいねface02


本日、参加してくれた皆様
サークルを始めるにあたってご協力してくれた皆様
本当にありがとうございましたicon102



今日一日に感謝icon114

  



2012年01月13日

寒い日が続きますねicon10

最近寝る前に子供たちにアロマオイルを使ってマッサージをしていますface01

はじめは、自分の足の裏とかをマッサージしていましたが、

見ていた子供たち「やってやって~~」と

やってあげると毎日「マッサージしてねicon102」とせがんできます


末っ子ななちゃんもicon65「ななも~~」と毎日せがみますface02

マッサージってただ気持ちがいいだけではないんですね

お母さんの肌が触れることは、子供にとっては安心するだけでなく

心と身体の緊張を取り除き呼吸を深めリラックス状態にします。

さらに、「なでる」という優しい行為は、自律神経系の調整に働きかけ、内臓の働きを活発化させます


それが消化吸収の能力を高めたり、発育の作用を促進したり、免疫力を高めたりもするそうです。

そんな効果があるんだ~~
なんて思いながら毎晩せっせとマッサージicon108

喜んでくれるのは嬉しいけど・・・
子供たち3人icon10結構疲れるのですよface14


長女4年生・・・反抗期に入りつつ学校での出来事はあまり話さなくなってきました
表情で「今日はなんかあったかな~~??」なんて思うけど・・・
聞いても「別に・・・」って感じです。

でも、マッサージしてあげるとリラックスして心を解放しだします
「今日ね~~~」と話し出すこともしばしば

マッサージは、子どもとのコミュニケーションにもなりますねface01


マッサージ受けた子供たちすっかり気持ちよくなってすぐ寝ちゃいますicon65
寝ちゃう前に・・・
誰か~~お母さんにもやってください~~icon14(心の叫び)




マッサージで心も身体もリラックスicon97




今日一日に感謝icon114  



2012年01月06日





久しぶりのブログ
すっかり年末年始お休みモードでしたface15
そろそろ、気持ちを切り替えないとね

去年は、命の尊さや生きていることは当たり前じゃないって言う出来事が多くありました
今年は、そのことも意識しながら過ごしていきたいな~~face01

で・・・第一の目標はダイエットと体力をつける

体力の衰えと、体重の増加を感じるこの頃face13

旦那さんからはトレーニングウエアーをプレゼントされ←嬉しかったけど・・・痩せろと無言のプレッシャーface07

実家に帰れば
母「太ったね・・・」
私「あなたに言われたくない・・・」
があいさつ代わりicon196

今後の身体のことも考えて・・・本気でダイエットicon108

ランニング開始~~~icon16

とはいっても・・・中学校以来ですよ。走るのなんて・・・走るの苦手だしicon10

でも、そんな弱い自分に負けたくないicon197

そんなこんなで、ランニング頑張ってます~~~face03

走ってみると、意外に気持ちいい~~体温も上がり一日調子がいいface05
気持ちもテンションも上がりますicon100



気持ちが前向きになると物事のとらえ方も変わってきますねicon12

人生は一度きり

一度きりの人生をどう楽しむか!!

それは、気持ちをどう持っていくかによると思います。

人生は選択の連続

選択して行動していく、行動の積み重ねが今の人生をつくっている

どのような選択をするかはその時の感情(気持ち)が決めている


より良い人生にするためには、前向きに物事をとらえることが大切になってきますねface02



人生前向きに楽しみましょうicon97








  



2011年12月25日

今朝は子供たちの歓喜の声で目が覚めましたface01

願い通りのプレゼントが届いていてface05嬉しそうでしたicon102

子供たちにはもう一つサンタさんへ願いごとがあります。

それは、入院しているおばあちゃんのこと

今月初めにお義母さんが倒れましたicon11

今も入院中です

入院前にお義母さんは子供たちに「今年は一緒にクリスマス会しようねと」約束してくれました。

お義母さんが入院して「クリスマス会は無理かな・・・」と思っていましたが

いっぱいの医療器具に囲まれ、しゃべるのも辛いはずのお義母さんが「私に遠慮しないでクリスマス会やってね」と

自分がつらい状況にあるのに子供たちのことを思ってくれているお義母さんicon11





そんなお義母さんの願いでもあったのでみんなでクリスマス会をしましたicon99









いとこ達も集まって楽しいクリスマス会

入院前に用意してくれていたお義母さんからのプレゼントicon27

子供たちも大喜びでしたicon65








子供たちからサンタさんへの願いicon119


おばあちゃんが元気になりますようにicon97


どうか叶えてくださいface06





今日一日に感謝icon114

  



2011年12月24日

最近気になる身体のことface08

身近な人が病気になったり、入院したり・・・icon10

健康について考えさせられることが多くなりました。

いつまでも若いつもりでいたけど、身体は正直・・・年齢を隠せないface13

いつまでも健康でいたいですねface01


そんな事を感じながら・・・塩麹作ってみましたicon102



作り方は簡単icon100

乾燥麹にお塩とお水を混ぜるだけ。
あとは10日ぐらい置いておくだけですicon64

麹は、食材を美味しく変化させる不思議な力があります

滋養強壮、消化促進、美肌効果、老化防止など身体にいいことがたくさんface02

麹って蒸したお米に麹菌という微生物を繁殖させたもので、日本にしかないそうです

お醤油やみりん焼酎にお酢なども麹を使ってできています

日本人の食卓には欠かせないものですねicon12

早く塩麹できないかな~~~


子供たちはサンタさんが待ち遠しくface05

私は、塩麹の出来上がりが待ち遠しいface15



私たちの身体は食べたものからできています。


毎日口にするものだから、なるべく身体に優しいものをicon172

日々の積み重ねが健康への近道かもしれませんねicon16




身体が健康でないと心も健全でなくなる

心が健全でないと身体も健康でなくなる




身体と心のバランスが大事ですねicon97





今日一日に感謝icon114  
タグ :健康塩麹



2011年12月18日




今日は末っ子ななちゃんと図書館に行ってきました。



図書館で一緒に本を読んだり、紙芝居を読んだりface01
絵本ってなんか癒されますねicon12

お姉ちゃんは最近料理に興味があったので



もうすぐ冬休み、一緒に料理にチャレンジしたいと思いますicon100

いままでもちょこちょこお手伝いしてくれていたんですが・・・
学校から帰ってきたら遊びに宿題face11

時間的に余裕がなくて、私が作った方が早いしface13ということもあって、作られせてなかったface07(反省icon10
それじゃダメだなってface11

そう思ったのもこの本を読んだからです。
大学では教えてくれない大学生のための
22の大切なこと
この中に親が子に残せるものというのがあります。


ちょっと抜粋します。

「私はがんになった後に娘を授かりました。だからこの子を残して死ななければなりません。
がんにならなくても、死ぬ順番は私が先に決まっています。逆になったらいけない。だとすると、心残りがない様に死ななくてはなりません。
彼女は、私が居なくなった後、生きる必須科目となる、家事はできるだろうか。今娘に手伝わせている家事は、洗濯干し、洗濯たたみ、風呂洗い、靴ならべ、掃除、保育園の準備、タンスの整理、自分の服の管理等。ついついわかっていても、危ないから自分がしたほうが早いからと一番大事な料理は最後になってしまいます。
彼女の手伝いの中に、配膳と料理部門を増やすことが、今後の私の課題。」

この方は、娘さんが5歳になると味噌汁作りを教えたそうです。
だしの取り方、野菜の切り方、みそのこしかた、配膳のしかた・・・
その5か月後彼女の身体はこの世から消えました。
癌と闘いながら、心を鬼にしてわが子にしつけるのは辛かったでしょう。
そのおかげで、娘さんは毎朝味噌汁を作るそうです。
「ありがとう」と喜ぶパパの笑顔で1日が始まります。


勉強も大事です。
しかし、もっと親にしか教えることができないことってあるんだなって思いました。




親が子供に残せるもの



生きる力icon97



冬休みは、一緒に料理にチャレンジですicon102




今日一日に感謝icon114

  



2011年12月13日

日曜日は、娘のピアノの発表会でしたicon65

2年に一度の発表会2回目の参加になります。

今年はお友達との連弾に歌に独奏と盛りだくさんface01

4年生の娘の性格は、マイペースicon10

練習ものんびりペースだったので・・・どうなることやらと親のほうがドキドキしていましたface12





歌は、ジブリ特集でポニョを歌いました(写真見にくくて><すみませんicon11

ステージの上に上がって緊張したと思いますが、堂々としていました。子供ってすごいですね~~~icon12

私なら・・・みんなの前で歌うなんて絶対無理face11

連弾も、お友達と息を合わせて頑張りましたface01
一緒に練習できたのは2回だけだったけど、年中のころからの仲良しさんだけあって息はぴったりでしたicon102

「緊張で指が動かなかった」って本人は言ってたけどface15
よく頑張ったと思いますface01

いつもより難しい曲に挑戦し、ステージの上での発表。

緊張とプレッシャーを乗り越えて、子供たち精神的に大きく成長しましたicon12





終わったらホッとしてこの笑顔face02


みんなよく頑張ったicon97





今日一日に感謝icon114  



2011年11月30日

12月2日は娘の誕生日ですicon27
10歳になります。
初めての出産だったから、今でもよく覚えています
陣痛が始まり3日目でやっと産まれましたface11

とっても大変だったけど、産まれてきた赤ちゃん見たら大変さも忘れてしまうほど可愛くてicon102




親になってはじめてわかる親の想いface01

私もこうやって産まれてきたんだな~~~と




これ、私の母子手帳face15(時代を感じますね~~)

大切に愛情をかけてもらっていたんだな~~って
自分が子育てして初めて気が付きましたicon12

そんな両親も60代に入り身体の不調も出てきましたicon10

私は、実家が遠いので、帰省は年に2回ぐらいです

人生80年として・・・あと約18年
年2回 2泊3日の帰省として
2(回)×3(日)×18(年)=108    108日

両親に会えるのは108日・・・約3.6ヶ月

なんて短いんだろう~~~icon196

いつまでも元気でいてほしいと思いますface01
でも、年をとる事は避けられないことです

もっと、両親との時間を大切にしなくては


ちゃんと伝えなくっちゃ

「産んでくれてありがとう」icon97


アルバム見てたら懐かしかった~~~



この子ももうすぐ10歳icon119
元気で育ってくれてありがとうicon65



今日一日に感謝icon114  



2011年11月20日





長女4年生は、昨日買った「こびと大百科」に夢中face01

付箋紙までつけて、どうやって捕獲したらいいのか勉強中face13

親としては・・・「学校のお勉強もこれぐらい夢中でやって」と思いますが・・・

長女は、「勉強嫌い・・・」icon10といいますface07

長女は、自然の中が大好きicon102

実家に行くと(田舎です)一日中畑で遊んでいますicon64

動物を見たら、お世話したくてたまりませんicon139

自然の中にいる時は、本当に生き生きしていますicon97

この子は、学校のお勉強は得意ではないけれど、自然を愛し動物好きで優しい心を持っていますicon102

それはこの子の「才能」だと思いますface02

この才能をつぶさないように、最大限に生かせるように育てていきたいな~~icon113

親が自分自身の固定した枠の中だけで「才能」を考えず、子供たちの才能を見つけるためにいっぱい色んな体験をさせてあげたいなface01

親の想像をはるかに超える果てしない可能性を持ってる子供たち

3人の子供たちの「才能」を引き出していくのが私の役目かなicon100
そのためにも、私自身の固定した枠をとっぱらわないとねface03



子供と一緒に楽しんで「才能」探ししよっとicon97


しばらく、家族でこびと探し・・・楽しみます~~~face15



今日一日に感謝icon114  



2011年11月19日

今日は旦那さんの誕生日icon27

プレゼントとケーキを買いに家族でお買いものに行きましたface01

12月が誕生日の長女と長男

自分たちもプレゼント~~~とテンションアップicon14

ということで・・・子供たちのプレゼントも買うことにしましたface11

長男は、悩むことなく「これ!!!」



       モンコレバトルステージプラスNEO

すぐに夢中ですface03




長女は「お洋服がいい」ってワンピースを買いましたicon64
でも、これもどうしても欲しいって
                          こびと大百科
お父さんにおねだりface15getしてました

末っ子ななちゃん6月が誕生日・・・でもそんなの関係ないface13
「ななも~~~~~」とお父さんにおねだりface11



ジェリーget


みんな、今日はお父さんの誕生日わすれてないかいicon10

ケーキでお祝いicon154






ケーキの後はこびと大百科で小人を捕まえる作戦会議(長女4年生真剣)face15






しばらく、こびと探しに夢中の予感face03




言い忘れてたけど・・・icon10
いつも遅くまでお仕事お疲れ様icon102

お誕生日おめでとうicon97



今日一日に感謝icon114







  



2011年11月16日

秋を感じに~秋月へ行ってきましたface01

今年は、暖かいのでまだ紅葉はしていませんでしたがicon15

初めて、藍染の体験をしましたicon12

一緒にいったお友達・・・みんな個性豊かな仲間たちface02

藍染一つにしても、個性が出てましたよ



染めるハンカチに模様ができるように、くしゃくしゃにしたり、輪ゴムで止めたりしています
みんな真剣face15




藍って生きているんだそうですface08
藍という植物を、発酵させてるらしく、その日によって発酵の仕方が違うんだそうです
この日は、発酵状態がよく染まりやすいと言われましたface01




出来上がりは、こんな感じicon100


あら、なんとなく・・・似てるface15







お店の人も大絶賛icon12
素敵な模様になりました
お店の人から「作り方教えてください」っていわれてましたよ



同じつくり方なのに、模様の出方が全く違って、楽しかったですface05


藍染の後は、レトロ市を見たり

葛湯を買ったりしました

最後に、月の峠のパンをガーデンで頂きましたface05




自然がいっぱいで、川の流れる音を聞きながらで気持ち良かったですface02


一緒に秋月に行った仲間のみんな、とっても個性豊かなんです
しかも、自分以外の人の個性も認め楽しめる、そんな仲間ですicon102



icon97仲間に感謝icon97



今日一日に感謝icon114


  



2011年11月09日




ずっと行ってみたかったcafe楓さんに行ってきましたface01

自然がいっぱいで、動物もいっぱいicon65

まずはヤギさんがお出迎えicon108










次に豚さん



お昼寝中でしたicon190






そして子犬ちゃんicon102



じっと見ていたら・・・困った顔してましたface11

他にも、うさぎちゃんにあひるちゃん・・・お店に入る前に時間たっちゃいますface15



店内の感じも木のぬくもりを感じられ、癒されますface05

お料理もおいしかった~~icon102





日替わりランチを頂きましたicon65

自家製のお野菜を使ってあって、作った方の愛情がこもってましたicon172

料理って、作った方の波動が入っている気がします。

食べてとっても優しい気持ちになるお料理でしたface02


デザートの美味しかった~~icon154



子供たちにもこんなご飯を食べさせてあげたいな~






食べる人のことを思ってお料理しよっとicon97





今日一日に感謝icon114


  



2011年11月05日





幼稚園で食育の講話がありましたface01

食育というと・・・「一日30品目バランスよく!!」という話かと思ったら

「子供は、おにぎりとお味噌汁、少しのおかずにお漬物とお茶で十分」

と言われましたface02

ちょっと、ほっとしますね~~一日30品目と言われたら・・・ちょっと大変face12

先生のお話の中で印象的だったのが、何の為に子育てしているかということ

「子育ては、子供がどのような環境でも生きていける様に育てること」

この言葉にはっとさせられましたface08


可愛がってばかりでは子供は自立できないicon10


親という字は「木」の上に「立」って「見」る・・・見守るということが大切

「見守る」簡単な様で難し~~face13



朝は「早く、準備しないと遅れるよ~~、忘れものないね~~~」と

それにせかされて、子供たちは準備してicon10

忘れ物があったら、届けちゃうしface11



自分で時間を見て行動する力・・・

忘れものをしないように気を付ける力・・・



親がなんでもやってあげることで、子供の自立心を奪っていたんですねicon196


反省icon11


気づいて、反省して、行動するicon108

その繰り返しで人は成長していくのでしょうね。

気づいて、反省までしたぞ~~~~face03

あとは、行動のみicon100



子供の力を信じて見守ってみようicon97



子供の年齢に応じて愛情もって見守ろう~icon102

親も子供に育てられてますねface01







今日一日に感謝icon114  



2011年11月01日





この前能古島にいきましたicon14



福岡に住んでもう二十数年・・・初めて行きましたface02



小雨が降ってたけど、地引網体験と能古島アイランドパークに行きましたface05

コスモス綺麗でしたよicon102



子供たちは地引網は楽しかったらしくicon12海辺でしばらく遊んでました。

地引網では、鯵、鱚、鯛、蛸などが取れましたよicon127

取れたお魚は、おうちで食べる分持って帰りましたface01



家で、取ってきたお魚をさばいている時のこと



長男   「お魚が可愛そうicon11」とface14

私    「いつもこうして生き物の命を頂いているんだよ。ちゃんと食べてあげようね」

長男   「そっか~」

これも食育ですねface01



今は、スーパーに行けばお魚の切り身が売ってあるし・・・なかなか家でお魚を一匹さばくって事なかったからface12



子供にもいい経験でしたicon100




で・・・今日のご飯のとき(今日はビーフシチューでしたicon157

ご飯を残そうとしていた末っ子ななちゃんに長男はすかさず






「残したらいかんよ、命頂いってるちゃけん!!残したら馬さん可愛そうやん」




牛やし・・・face07
まぁいっかicon10


お母さんちゃんと伝わってたことが嬉しいよicon102



こうやて、体験を通して子供たちにはいっぱい学んでいって欲しいなicon97

経験は宝ですねicon65



毎日命を頂いている事に感謝して、今日一日に感謝icon114



子供たちに地引網を体験させてくれた、能古島の方々ありがとうございましたface02








能古島アイランドパークに咲いていたクローバーの花綺麗でした

  



2011年10月22日




夏休み前に友人が事故に合いましたicon198
幸いにも命に別状はなかったのですが、左手に大怪我をして2か月ほど入院していました。

退院後、彼女の顔を見てほっとしましたが、彼女の左手は今までのように自由に動きません。
リハビリしても、もう動かない指もあります

ショックでした。とても・・・。

彼女の方がもっとショックだったと思います。

でも、彼女はこう言いました
「左手はこうだけど、頭は打ってないし歩ける。命もあったんだから。子供や旦那が怪我したわけでもない。私でよかったと思う」と・・・

泣きました。二人で・・・

そう思えるまで、随分時間がかかったそうです。

入院中は「なんで私がこんな目に合わないといけないの」
と自分の現状を受け入れることができなかったと・・・

やっと、「こんな自分だけど何とか家事もできるし、リハビリで少しでも回復するように、今の自分に出来ることを一生懸命やるだけだよ」
と思えるようになったと・・・

彼女の強さに感動し、尊敬しました。




人は、他人と自分を比べ、自分にないものに目が行きがちです。
もっと、自分にあるものに目を向けそこに幸せを感じれる様にならないと



大切なものは、目の前にある

健康であること、家族がいること、生きているということ・・・

当たり前の様だけど幸せなこと・・・icon97



彼女の左手が少しでも早く回復しますようにface06





今日一日に感謝icon114

写真の四葉のクローバー  大好きですicon102
四つの葉それぞれが、希望 幸福 愛情 健康 を意味していますface01
  



2011年10月17日

読書の秋ですねicon64

食欲の秋のほうに気持ちは行ってますがface15

私は、本屋さんに行くのが好きですface02

その日の気分で、お料理だったりファッション誌だったり小説も好きicon102
色々な本を立ち読みします(本屋さんごめんなさいicon10気に入ったのはちゃんと買いまーすicon59

子供の絵本を見たくなる時は、なんとなく愛の電池が切れているようでicon11
優しい絵本で心がほっこりface05愛の電池充電されます




今読んでいる本はこれですicon97





自分が、ストレスと感じている事を解決するヒントがのっていますface01

自分でも気が付いていない部分が引き起こしている、今の自分というのにも気づかされますface08

ちょっとスピリチュアルな内容だけど

みんな持ってるインナーチャイルドface06


おすすめの一冊ですicon12

越智さんの講演会には2回ほど行きましたface02
愛情溢れる、とても素敵な方でしたicon102




自分を癒してみませんかicon66




今日一日に感謝icon114  



2011年10月13日

きょうだい3人で遊んでいた時の会話がふと耳に入ってきましたface02

どうやら、ごっこ遊び中icon64

なにごっこかは、よくわからなかったけど・・・

どうやら強いものになっているらしいicon177

長女と次女は、ポケモンのキャラクターやゴジラになってましたface02

長男は、考えて考えたあげく~~


「おれ、ピノキオ」

えっicon66

思わず聞き返してしまいましたよicon10

「何になったの?」






おれ、ピ・ノ・キ・オ


ピノキオってあのピノキオface11




なんて可愛いの~~icon102

彼の中でピノキオは最強らしいface15




好みは人それぞれ、みんな違ってみんないいicon97




うちは、肉食系女子、草食系男子だったface12




今日一日に感謝icon114  



2011年10月10日

小学校が二学期制になって秋休みがありますface01

今年は10月6~10日まで

子供たちは大喜びicon12

しかし、幼稚園児のいる我が家、幼稚園はお休みでないしicon11

しかも、幼稚園の運動会が9日face07

幼稚園の役員をしているので、リハーサルや準備で忙しいicon10

パパもお仕事だしface11

どこにも連れて行ってあげれませんicon196
それどころか、お留守番させないといけない感じicon11

そうしたら、お友達が子供たちを夜須高原に連れて行ってくれましたicon102



子供たちも大満足face05


                         みんなでお弁当icon173

お友達には、本当に感謝ですicon12

3人目の出産のとき上の子が年長さん、真ん中の子が入園前でした

実家も遠く、どうしようかとface14

その時から、いっぱい助けてくれたお友達です。

出会いは、幼稚園のママ友からだったけど
今では、かけがえのない親友icon102

私は、彼女たちに助けてもらうことが多く、申し訳ない気持ちでいっぱいの時がありましたicon198

その時、彼女たちが私にかけてくれた言葉を今でも忘れませんface02

自分も子供が小さいときは、いっぱい助けてもらって来たんだよ。
子供が成長して自分に余裕ができたら子育てで困っている人を助けてあげたらいいんだよ

この言葉に救われましたface01

手伝ってもらうことに罪悪感や申し訳ない気持ちでいっぱいだったicon15

でも、私がこうやってしてもらったことを子供の手がかからなくなったら
私みたいに子育て大変な人にしてあげたらいいんだ~ってface02


してもらったことをしてくれた人に返す形ではなく、次の人に返していく
子育てってこうやって次から次につながっていけたら
子育ての輪がどんどん広がって、一人で抱え込んじゃうこともなくなるんじゃないかなface06

みんなが笑顔で子育てできたらいいな




もちろん、助けてくれた人には心からの感謝を伝えることも忘れずにicon120




人と人とのつながりを大切に、感謝の気持ち伝えようicon97



はやく、みんなに恩返ししなくっちゃface15




今日一日に感謝icon114  




Copyright(C)2024/うさみみ日記 ALL Rights Reserved