上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2011年11月30日
12月2日は娘の誕生日です
10歳になります。
初めての出産だったから、今でもよく覚えています
陣痛が始まり3日目でやっと産まれました
とっても大変だったけど、産まれてきた赤ちゃん見たら大変さも忘れてしまうほど可愛くて

親になってはじめてわかる親の想い
私もこうやって産まれてきたんだな~~~と

これ、私の母子手帳
(時代を感じますね~~)
大切に愛情をかけてもらっていたんだな~~って
自分が子育てして初めて気が付きました
そんな両親も60代に入り身体の不調も出てきました
私は、実家が遠いので、帰省は年に2回ぐらいです
人生80年として・・・あと約18年
年2回 2泊3日の帰省として
2(回)×3(日)×18(年)=108 108日
両親に会えるのは108日・・・約3.6ヶ月
なんて短いんだろう~~~
いつまでも元気でいてほしいと思います
でも、年をとる事は避けられないことです
もっと、両親との時間を大切にしなくては
ちゃんと伝えなくっちゃ
「産んでくれてありがとう」
アルバム見てたら懐かしかった~~~

この子ももうすぐ10歳
元気で育ってくれてありがとう
今日一日に感謝

10歳になります。
初めての出産だったから、今でもよく覚えています
陣痛が始まり3日目でやっと産まれました

とっても大変だったけど、産まれてきた赤ちゃん見たら大変さも忘れてしまうほど可愛くて

親になってはじめてわかる親の想い

私もこうやって産まれてきたんだな~~~と
これ、私の母子手帳

大切に愛情をかけてもらっていたんだな~~って
自分が子育てして初めて気が付きました

そんな両親も60代に入り身体の不調も出てきました

私は、実家が遠いので、帰省は年に2回ぐらいです
人生80年として・・・あと約18年
年2回 2泊3日の帰省として
2(回)×3(日)×18(年)=108 108日
両親に会えるのは108日・・・約3.6ヶ月
なんて短いんだろう~~~

いつまでも元気でいてほしいと思います

でも、年をとる事は避けられないことです
もっと、両親との時間を大切にしなくては
ちゃんと伝えなくっちゃ
「産んでくれてありがとう」

アルバム見てたら懐かしかった~~~
この子ももうすぐ10歳

元気で育ってくれてありがとう

今日一日に感謝
