上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2012年04月30日

昨日子どもフェスティバルが開催されましたface01

お天気を心配していましたが、
朝から日差し一杯のお天気に恵まれましたicon01


子どもフェスティバルの趣旨の一つが
たくさんの親子や子どもたちが、心を開放して思いっきり遊ぶことのできる場を提供します
です~~

子供たちは、子どもフェスティバルで開催される子ども市に向けて以前から準備していましたicon14
http://tsunechan.yoka-yoka.jp/e828220.html

前日まで一生懸命作ってましたよ
お客さんが買いやすく、楽しんでもらえるようにと
子どもならではの工夫が一杯icon65



さー子ども市もスタートicon108





全て子供たちの手作りです



女の子のお店は可愛い小物がいっぱいですicon102

男の子のお店はくじ付きボーリングicon99

くじの景品も子供たちの手作りですicon64

お客さんもいっぱい来てくれましたface01

子どもフェスティバルは子ども市だけではありませんよicon14
私は、ダンボールコーナーの担当でしたicon100



ダンボールコーナーでは親子で楽しむ姿もicon65








ダンボール星人になって楽しむ子どもたちface05







ボランティアでお手伝いに来てくれた高校生も子どもたちに大人気icon97




小さい子供たちはお絵かきを楽しんでますicon64






我が子を発見icon59
めっちゃ楽しんでますicon65




一日大人も子供も楽しめました~~icon113







夢中になって遊んでいる子供たちの笑顔はキラキラしていましたよicon97




親子で心を開放して思いっきり遊ぶって大事ですねicon97





ゴールデンウィーク親子で心開放してみませんかicon66





子ども市を終えて長女は
「楽しかった~買ってくれて嬉しかった。売れんかったものは値下げして売り歩いたよ。なかなか買ってもらえんのもあったけど、買ってもらえたら嬉しかった」と言ってました。

物があふれる時代に、お金の大切さや物つくりの大切さを感じてくれたんじゃないかなface06












今日一日に感謝icon114  



2012年04月24日

たましいの進級時には、ひとことで言うと
絶体絶命だと思うことが起きます


江原啓之さんの言葉です




4月もあと少しで終わりますねface01

入園、入学、進級した子供たちも学校になれたころでしょうか?

新しい環境に子供たちはドキドキしながら一生懸命ですねicon12


大人だって、新しい環境に慣れるまでにドキドキface08

大人は、子供みたいに何年生とかないから進級って感じではないけど・・・

たましいの進級って言葉が凄く心に残りました



たましいの進級って・・・何かな~~?


今よりも、もっと深く大きく、懐の深い人間になるってことかな?

しかも、絶体絶命のことが起きるってicon196


絶体絶命


心が痛いし・・・身体も痛い・・・face07


悲しいし・・・辛いし・・・しんどいし・・・怖いicon10



心も身体も磨いているうちは、いろんなところが痛いな・・・icon11




そこを乗り越えたら、たましいが進級できる?



誰かが、「進級です~~~合格~~っ」て言ってくれる?




誰も言ってくれないface13



その答えは自分自身が知ってる





前よりも動じなくなった


前は辛いって思っていたことが、ちょっと平気になった


苦手だって思っていた人が苦手じゃなくなった


前より、素直に、優しくなれた


当たり前のことに感謝できるようになった


誰かから評価してもらうんじゃなくて、前の自分と比べてみる



たましいが進級できてるかな~~ってface01


自分に聞いてみる



少しでも、たましいが進級できるなら



絶体絶命も悪くないかなface15




たましいの進級時には、ひとことで言うと、絶体絶命だと思うことが起きるicon97











今日一日に感謝icon114  



2012年04月12日

末っ子ななちゃんが慌ててやってきて

「お母さんお母さん!!言うの忘れてた~~icon10


「えっつなにicon66








お母さん~~愛しとうよ~~icon102一日一回言うんだった」



きゃ~~愛の告白。


嬉しくて

全力でハグハグface05




子育てしていると、親が子供に愛情を注いでいるんだと思ってたけど



私も子供たちからいっぱいの愛情をもらっていたicon06




教えてくれてありがとうicon12




「愛してる~の響きだけで強くなれる気がしたよ~icon65


思わず口ずさんでしまいました~~face02





愛情も上手に受取ろう きっと周りにあふれているはずicon97



今日一日に感謝icon114
  



2012年04月03日





桜の季節icon113

寝転がって空を見たら、桜と空と緑がきれいでしたicon97

寝転がって目をつぶって・・・



大地のエネルギー頂きましたface05

「人間は、自然の中から誕生した生き物。だから、自然なしでは生きていけない。」

誰かがテレビで言ってた言葉を思い出しました

本当にそうだな~~と思いますface01

自然界のエネルギーが身体の疲れも、心の疲れも取ってくれる気がしますicon122



あっななちゃん・・・

お母さんを踏まないでねface12

大地からのエネルギーをもらった後は


食べ物のエネルギー頂きましょうicon153








焼き鳥も、桜餅も美味しかったicon64






フル充電完了icon100










たまにはのんびりと
自然エネルギー充電しませんかicon97










今日一日に感謝icon114




  




Copyright(C)2025/うさみみ日記 ALL Rights Reserved