上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2012年03月30日
外で思いっきり遊びたい!!て思っても
安心して遊べる場所がない
週5日制で放課後の遊び時間が少ない
習い事や塾に行っている子が多くて、遊んでくれるお友達がいない
外でどんな遊びをしていいか分からない
というのが今の子供たちだそうです
子どもの遊び・・・私たちの子供のころとちょっと違ってますね
そんな子供たちの為に
第12回子供フェスティバルちくしの&第22回子ども市が開催されます
子供フェスティバル&子ども市は、たくさんの子供たちが心を開放して思いっきり遊べる場所を提供します
子ども市では子供の主体的な参画を尊重し社会参加につなげます
今年も子ども市に参加することにしました
子ども市では、子供たちがお店を出します
お店では子供たちが手作りしたものを商品として売ります
どんなお店にするか、どんなものを売るか、値段をどうするかすべて子供たちが企画します
親はサポート役
今年は女の子チームは、小物屋さん
男の子チームは、くじ付きボーリング
に決定
他にもたくさんの子どもたち手作りのお店がでますよ
さっそく作ってました
お姉ちゃんは小物作り


スイーツデコマグネット
お兄ちゃんは、くじの景品を作ってます
魚釣りゲーム


作った後は自分で遊んでます

ななっちもお手伝い
他にも、子供たちがいっぱい遊べるコーナーがいっぱい
昔遊び、フェイスペイント、ドッチビーストラックアウト、おもちゃの病院、人形劇、絵合わせ、バルーン&おもちゃ、食バザーなどなどまだたくさん楽しめるコーナーがあります
私も子ども劇場原田ブロックとしてひみつ基地(ダンボールコーナー)をします
迷路を作ったり、ひみつ基地を作ったり、絵を描いたり子供たちがダンボールで思いっきり遊べるようにしますよ
今からわくわく楽しみです
子供たちはせっせと子ども市の商品つくり頑張ってます
開催日時 4月29日 10時~15時
場所 カミーリア館内・ふれあい広場
ぜひ遊びに来てくださいね
大人も子供も思いっきり遊んで心を開放してみませんか
今日一日に感謝
安心して遊べる場所がない
週5日制で放課後の遊び時間が少ない
習い事や塾に行っている子が多くて、遊んでくれるお友達がいない
外でどんな遊びをしていいか分からない
というのが今の子供たちだそうです

子どもの遊び・・・私たちの子供のころとちょっと違ってますね

そんな子供たちの為に
第12回子供フェスティバルちくしの&第22回子ども市が開催されます
子供フェスティバル&子ども市は、たくさんの子供たちが心を開放して思いっきり遊べる場所を提供します

子ども市では子供の主体的な参画を尊重し社会参加につなげます

今年も子ども市に参加することにしました

子ども市では、子供たちがお店を出します
お店では子供たちが手作りしたものを商品として売ります
どんなお店にするか、どんなものを売るか、値段をどうするかすべて子供たちが企画します
親はサポート役

今年は女の子チームは、小物屋さん

男の子チームは、くじ付きボーリング

他にもたくさんの子どもたち手作りのお店がでますよ

さっそく作ってました
お姉ちゃんは小物作り
スイーツデコマグネット

お兄ちゃんは、くじの景品を作ってます
魚釣りゲーム

作った後は自分で遊んでます

ななっちもお手伝い

他にも、子供たちがいっぱい遊べるコーナーがいっぱい

昔遊び、フェイスペイント、ドッチビーストラックアウト、おもちゃの病院、人形劇、絵合わせ、バルーン&おもちゃ、食バザーなどなどまだたくさん楽しめるコーナーがあります

私も子ども劇場原田ブロックとしてひみつ基地(ダンボールコーナー)をします

迷路を作ったり、ひみつ基地を作ったり、絵を描いたり子供たちがダンボールで思いっきり遊べるようにしますよ

今からわくわく楽しみです

子供たちはせっせと子ども市の商品つくり頑張ってます

開催日時 4月29日 10時~15時
場所 カミーリア館内・ふれあい広場
ぜひ遊びに来てくださいね

大人も子供も思いっきり遊んで心を開放してみませんか

今日一日に感謝

2012年03月28日
春休みに入ってお天気が続きますね
小郡運動公園へ行ってきました~~
去年転校したお友達が帰省してくれたので、一緒に公園へ

ななっちもご機嫌



登って~~~すべって~~


お弁当食べて
おやつも食べて


また登って
へばりついて
とにかくよく遊びました
お姉ちゃんは・・・どこ
いた

ママ達も食べて~~喋って~~食べて~~喋って
あ・・・食べてばかりじゃなかった
ウォーキングもしました
桜並木の道を歩きながらまたしゃべる
桜はまだまだつぼみでした

歩いたらお腹がすいてきた
急きょ鍋パーティ~~キムチ鍋~~

車だからね・・・これで我慢

遊んで、喋って、食べて最高の一日でした
子供たちも大満足
楽しかったね

帰ってきて速攻・・・寝てる
一緒に楽しめる仲間がいるって幸せ
今日一日に感謝

小郡運動公園へ行ってきました~~

去年転校したお友達が帰省してくれたので、一緒に公園へ

ななっちもご機嫌

登って~~~すべって~~
お弁当食べて

おやつも食べて

また登って

へばりついて

とにかくよく遊びました
お姉ちゃんは・・・どこ

いた

ママ達も食べて~~喋って~~食べて~~喋って

あ・・・食べてばかりじゃなかった

ウォーキングもしました

桜並木の道を歩きながらまたしゃべる

桜はまだまだつぼみでした

歩いたらお腹がすいてきた

急きょ鍋パーティ~~キムチ鍋~~

車だからね・・・これで我慢




帰ってきて速攻・・・寝てる

一緒に楽しめる仲間がいるって幸せ

今日一日に感謝

2012年03月26日
3月24日は11回目の結婚記念日でした
2人で家族として歩みだし、11年を経て5人家族になりました
今の私が居るのも家族のおかげ
3人の子供たちが私をお母さんにしてくれました
今年は、家族で食事に行くことに
ちょっと普段は行かないところに行ってきました

最近・・・写真を撮らせてくれくれない長男君
変顔しかしません

家族での食事美味しかったです
食べ終わった長女が一言
「お母さん美味しかったね~~でもね、お母さんの料理のほうが美味しいよ。見た目とかじゃなくて味がね、お母さんの味がするからお母さんのご飯美味しい」と言ってくれました
思わずホロリときました
見た目も褒められるように・・・頑張ります~~

また一つ家族の歴史が増えました
お会計は・・・パパありがとう

毎年こうやって家族でお祝いしていきたいです。
結婚記念日・・・家族が始まった日に感謝
今日一日に感謝

2人で家族として歩みだし、11年を経て5人家族になりました

今の私が居るのも家族のおかげ

3人の子供たちが私をお母さんにしてくれました

今年は、家族で食事に行くことに

ちょっと普段は行かないところに行ってきました

最近・・・写真を撮らせてくれくれない長男君

変顔しかしません

家族での食事美味しかったです

食べ終わった長女が一言

「お母さん美味しかったね~~でもね、お母さんの料理のほうが美味しいよ。見た目とかじゃなくて味がね、お母さんの味がするからお母さんのご飯美味しい」と言ってくれました

思わずホロリときました

見た目も褒められるように・・・頑張ります~~


また一つ家族の歴史が増えました

お会計は・・・パパありがとう

毎年こうやって家族でお祝いしていきたいです。
結婚記念日・・・家族が始まった日に感謝

今日一日に感謝

2012年03月24日
ママ達の癒しのサークルTearDrops
今回は春休み企画
親子でバスボム作りをしました
アロマオイル入りの発砲バスボム
お風呂に入れたらシュワシュワ~~と音がして泡が出ます
アロマオイルの匂いでママも癒されます
手作りだから作ってる時から親子で楽しめ、使う楽しみも
材料は重曹・クエン酸・コーンスターチ・エッセンシャルオイル・お水です
材料をコネコネしたものを型に入れて乾燥させます

親子で作成中
今回は、疲労回復に効果的なオイルとリラクゼーションに効果のあるオイルをつかって2種類のバスボムを作りました
重曹は体臭を抑えたり、毛穴の汚れを取り保湿効果もあります
クエン酸は抗酸化作用、活性酸素予防があります
まさにアンチエイジング
それにエッセンシャルオイルの効果がプラスされていいことだらけ

子供たちも真剣
出来上がりが楽しみですね~~
一日乾燥させたら出来上がり~~~

あとはお風呂に入れるだけ
バスタイムが楽しみです
親子での共同作業
子どもと同じ時間を過ごし、出来上がった後も一緒に楽しめる
親子の想いでになりますね
子どもが小さいと大変なこともいっぱいあるけど
子どもが小さいからこそ楽しめることもいっぱい
お風呂はその一つ
大きくなったら一緒に入ってくれなくなっちゃう
今を親子で楽しもう
今日一日に感謝
今回は春休み企画

親子でバスボム作りをしました
アロマオイル入りの発砲バスボム
お風呂に入れたらシュワシュワ~~と音がして泡が出ます

アロマオイルの匂いでママも癒されます

手作りだから作ってる時から親子で楽しめ、使う楽しみも
材料は重曹・クエン酸・コーンスターチ・エッセンシャルオイル・お水です
材料をコネコネしたものを型に入れて乾燥させます
親子で作成中

今回は、疲労回復に効果的なオイルとリラクゼーションに効果のあるオイルをつかって2種類のバスボムを作りました
重曹は体臭を抑えたり、毛穴の汚れを取り保湿効果もあります
クエン酸は抗酸化作用、活性酸素予防があります
まさにアンチエイジング
それにエッセンシャルオイルの効果がプラスされていいことだらけ
子供たちも真剣

出来上がりが楽しみですね~~

一日乾燥させたら出来上がり~~~

あとはお風呂に入れるだけ
バスタイムが楽しみです

親子での共同作業
子どもと同じ時間を過ごし、出来上がった後も一緒に楽しめる

親子の想いでになりますね
子どもが小さいと大変なこともいっぱいあるけど

子どもが小さいからこそ楽しめることもいっぱい

お風呂はその一つ
大きくなったら一緒に入ってくれなくなっちゃう

今を親子で楽しもう

今日一日に感謝

2012年03月07日
先日、小学校に丸つけボランティアに行ってきました
子供たちがプリントの計算をして持ってくるので、答え合わせのお手伝い
赤ペン先生の気分です
何人かの保護者の方が来ていましたが、子供たちに人気の方が1人
子供たちすっごくその方の所に並ぶんです。
先生も「どんな丸つけしてるんですか??」と聞くぐらい
子どもに人気の秘密は・・・
とにかく褒める
答えがあってても、間違っていても褒めまくる!!
「名前の字が丁寧に書けてるね~~」
「数字が上手で見やすいよ~~」
「よく頑張ってやったね~~」
全問正解の子供には大きな花丸
そして、必ず○○ちゃん・○○君と名前を呼んであげる
2回3回持ってきた子には「さっきよりよくできているよ」と褒める
子供たちもテンションアップにやる気スイッチもオン
見習わなきゃ~~
子どもも褒められると嬉しいね
お家で宿題見ててもついつい
「間違ってる!」
「早くしなさい」
「字が汚いよ」・・・
と小言ばかり行ってしまいます
よ~~~し今日からほめほめ大作戦
しかし・・・心に余裕がないとなかなか褒めれない・・・
子どもの成長に負けないように頑張ろ!!
春が待ち遠しいなぁ~~
今日一日に感謝


子供たちがプリントの計算をして持ってくるので、答え合わせのお手伝い

赤ペン先生の気分です

何人かの保護者の方が来ていましたが、子供たちに人気の方が1人
子供たちすっごくその方の所に並ぶんです。
先生も「どんな丸つけしてるんですか??」と聞くぐらい
子どもに人気の秘密は・・・
とにかく褒める
答えがあってても、間違っていても褒めまくる!!
「名前の字が丁寧に書けてるね~~」
「数字が上手で見やすいよ~~」
「よく頑張ってやったね~~」
全問正解の子供には大きな花丸

そして、必ず○○ちゃん・○○君と名前を呼んであげる
2回3回持ってきた子には「さっきよりよくできているよ」と褒める
子供たちもテンションアップにやる気スイッチもオン

見習わなきゃ~~

子どもも褒められると嬉しいね
お家で宿題見ててもついつい
「間違ってる!」
「早くしなさい」
「字が汚いよ」・・・
と小言ばかり行ってしまいます

よ~~~し今日からほめほめ大作戦

しかし・・・心に余裕がないとなかなか褒めれない・・・

子どもの成長に負けないように頑張ろ!!
春が待ち遠しいなぁ~~

今日一日に感謝


2012年03月03日
今日は女の子のお祭り
子供たちとお雛様ケーキ作りました
デコレーションは子供たちにお任せ

さてさて出来上がりはどんなかな~~

派手派手にぎやかなケーキになりました
デコレーションしながらアポロとマーブルチョコのつまみ食い
子供たちも大満足

さっそく頂きます~~
どうやって切り分けるか・・・
悩みます
健やかに育ちますように
今日一日に感謝

子供たちとお雛様ケーキ作りました

デコレーションは子供たちにお任せ

さてさて出来上がりはどんなかな~~

派手派手にぎやかなケーキになりました

デコレーションしながらアポロとマーブルチョコのつまみ食い

子供たちも大満足
さっそく頂きます~~

どうやって切り分けるか・・・
悩みます

健やかに育ちますように

今日一日に感謝
