2012年01月17日
お母さん達の癒しの場を作りたい
それが夢でした
子育てしていると子供に手が掛かかり、
自分の時間が持てなくなってきますね。
自分のやりたいことも我慢して・・・いつの間にか好きだったことも忘れてしまってました。
それは、子育て中なんだから当たり前って思ってきました
でも、自分の楽しむ時間を作ることで子育ても楽しく人生も楽しくなるんだって気が付き
お母さん達が楽しめる癒しの場が欲しい~~そんな思いでした
今日はその第一歩
サークルという形で一歩踏み出すことが出来ました
今日は<身体が喜ぶアロマテラピー>をテーマに
殺菌力の強いエッセンシャルオイルを使って風邪予防のルームスプレーを作りました

アロマテラピーの先生にアロマの基礎知識やオイルの特徴を聞きながらルームスプレー作り
妊婦さんや2か月の赤ちゃんのママ、小学生のママ、幼稚園のママ
色んな世代のママ達が参加してくれました。
ルームスプレーを作った後は、
お茶を楽しみながらみんなでおしゃべりtime
このおしゃべりtimeが大事ですね~~
子育ての悩み・・・
いろんな世代の子育てママ達だからこその話ができます
私自身3人の子育てをしながらいろんな悩みがありました
縁あっていろんな方に気づかせてもらって、
気づくことで自分の枠が広がって
枠が広がることで今まで大変って思っていたことが楽になっていました。
このサークルが、新たな自分発見・気づきの場所になったらいいな
自分を知る事
それが自分らしく生きることの始まり
自分の知らない自分探してみませんか
次回は2月27日に予定しています
ベースオイルとエッセンシャルオイルでオリジナルのマッサージオイルを作ります
マーサージの仕方まで教えてもらちゃいます
場所:岡田隣保館
時間:10時~12時
興味のある方は是非いらしてくださいね
本日、参加してくれた皆様
サークルを始めるにあたってご協力してくれた皆様
本当にありがとうございました
今日一日に感謝
それが夢でした
子育てしていると子供に手が掛かかり、
自分の時間が持てなくなってきますね。
自分のやりたいことも我慢して・・・いつの間にか好きだったことも忘れてしまってました。

それは、子育て中なんだから当たり前って思ってきました
でも、自分の楽しむ時間を作ることで子育ても楽しく人生も楽しくなるんだって気が付き

お母さん達が楽しめる癒しの場が欲しい~~そんな思いでした

今日はその第一歩

サークルという形で一歩踏み出すことが出来ました

今日は<身体が喜ぶアロマテラピー>をテーマに
殺菌力の強いエッセンシャルオイルを使って風邪予防のルームスプレーを作りました

アロマテラピーの先生にアロマの基礎知識やオイルの特徴を聞きながらルームスプレー作り

妊婦さんや2か月の赤ちゃんのママ、小学生のママ、幼稚園のママ
色んな世代のママ達が参加してくれました。
ルームスプレーを作った後は、
お茶を楽しみながらみんなでおしゃべりtime

このおしゃべりtimeが大事ですね~~

子育ての悩み・・・
いろんな世代の子育てママ達だからこその話ができます

私自身3人の子育てをしながらいろんな悩みがありました

縁あっていろんな方に気づかせてもらって、
気づくことで自分の枠が広がって
枠が広がることで今まで大変って思っていたことが楽になっていました。
このサークルが、新たな自分発見・気づきの場所になったらいいな

自分を知る事
それが自分らしく生きることの始まり
自分の知らない自分探してみませんか
次回は2月27日に予定しています
ベースオイルとエッセンシャルオイルでオリジナルのマッサージオイルを作ります
マーサージの仕方まで教えてもらちゃいます

場所:岡田隣保館
時間:10時~12時
興味のある方は是非いらしてくださいね

本日、参加してくれた皆様
サークルを始めるにあたってご協力してくれた皆様
本当にありがとうございました

今日一日に感謝

この記事へのコメント
現在進行形で子育て中の私も、ふと振り替えれば、もっと子どもが小さいときは毎日が戦争…常に癒しを求めたり、自分自身を取り戻したいと思ったりでした。
たまにはこんなママさんたちの場で、リフレッシュできれば素敵なことですね♪
Posted by アール・クルール at 2012年01月18日 08:20
アール・クルールさん^^
そうですね~~本当に・・・子供が小さいときは女捨ててました^^;
ママさんたちがリフレッシュできるような場を作れるように頑張ります(*^。^*)
ママ達が笑顔で喜んでくれると嬉しいです。
Posted by つねちゃん at 2012年01月18日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。