2011年09月01日
今日から9月がスタートですね
今年から、二学期制になったので、学校は8月30日からでした
二学期制と言われても・・・違和感
夏休み明けは新学期でもなく、いきなり授業開始
子供たちも大変です
まあそのうち慣れますね
交通当番に行ってきました
ななちゃんもお手伝い
あっこの黄色い服交通当番用ではないんですよ
幼稚園の体操服です
初めはびっくりしましたが、これも慣れです
もう、見慣れました
交通当番してて思いました。。。
みんな朝から元気がなーーーい
ご飯ちゃんと食べてきた
あいさつしても、あいさつが帰ってきません
自らあいさつしてくれる子供たちはわずかです
朝から、元気になってほしいので、
大きな声で明るく「おはようございまーす」って声かけました
下をむきながら歩いていた子供たちはびっくりしてたな~
脅かすつもりはなかったの
ごめんね

「おはよう!」朝一番の音霊と言霊が、今日の運命を切り拓く
江原啓之 一日の始まりに開く本より
今日一日に感謝

今年から、二学期制になったので、学校は8月30日からでした
二学期制と言われても・・・違和感

夏休み明けは新学期でもなく、いきなり授業開始

子供たちも大変です

まあそのうち慣れますね

交通当番に行ってきました

あっこの黄色い服交通当番用ではないんですよ
幼稚園の体操服です

初めはびっくりしましたが、これも慣れです

もう、見慣れました

交通当番してて思いました。。。
みんな朝から元気がなーーーい

ご飯ちゃんと食べてきた

あいさつしても、あいさつが帰ってきません

自らあいさつしてくれる子供たちはわずかです

朝から、元気になってほしいので、
大きな声で明るく「おはようございまーす」って声かけました

下をむきながら歩いていた子供たちはびっくりしてたな~

脅かすつもりはなかったの


「おはよう!」朝一番の音霊と言霊が、今日の運命を切り拓く

江原啓之 一日の始まりに開く本より
今日一日に感謝

この記事へのコメント
あいさつって大事ですね♪
大人になっても、
ありがとうや、ごめんなさいを言える人でいたいって思います(^^)
Posted by クロネコSatomiのお散歩 at 2011年09月01日 22:08
二学期制ってすごいですね!!
しかもいきなり授業開始。
あいさつ!
本当大切です♪
Posted by りんご姫 at 2011年09月02日 09:10
さとみちゃん^^子供は大人を見ているから、大人が見本にならないといけないなって思います(^^♪
Posted by つねちゃん at 2011年09月02日 15:24
りんご姫さん^^
2学期になると、秋休みがあるんですよ(^^♪秋休みの後が新学期開始。
通知表も秋休み前にもらいます。夏休み前は通知表ないんですよ~(^_^メ)
不思議な感じ?です
Posted by つねちゃん at 2011年09月02日 15:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。