上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2011年08月06日
ふっと見ると同じ寝相


これだけで癒される

同じ夢みてたりして

やっぱり姉妹ですね

寝顔は天使

たくさん寝て大きくなーれ

今日一日に感謝

2011年08月03日
夏休み~~
お母さんは休む暇なし・・・
朝からお母さんコールが止みません
「のど乾いた~」「お腹すいた~」「宿題わから~ん・・・」
喧嘩の仲裁・・・
しまいには「あつ~~~~い
」
夏は暑いのですよ
そんな、お母さんにも夏休み
旦那様にちょっと甘えて
子供たちを見てもらいます
そんな時よく行くのが近所のcafe

スコーンセットが大好き
癒されます

二階がcafe一階は雑貨屋さん
ゆっくりひとりの時間を楽しみます
あ~~
愛の電池充電
明日も、お母さんがんばります
お母さんも、時には甘え上手で休養を
今日一日に感謝


朝からお母さんコールが止みません

「のど乾いた~」「お腹すいた~」「宿題わから~ん・・・」
喧嘩の仲裁・・・
しまいには「あつ~~~~い

夏は暑いのですよ

そんな、お母さんにも夏休み

旦那様にちょっと甘えて


そんな時よく行くのが近所のcafe

スコーンセットが大好き

癒されます

二階がcafe一階は雑貨屋さん
ゆっくりひとりの時間を楽しみます

あ~~


明日も、お母さんがんばります

お母さんも、時には甘え上手で休養を

今日一日に感謝

2011年07月29日
子供たちがテレビを見ながら歌ってました
とってもいい歌でおもわず家事の手も止まってしまいました
はしっても 歩いても 地球のスピードは いっしょです
あせっても のんびりでも ちゃんと明日はくるんです
急ぐときほど くちぶえふこう
悲しいときほど にっこり笑顔
フックブックロー
しあわせはいつもうしろから
フックブックロー
追いついてくるよ だからここで
そよかぜを あおぞらを ちょっと深呼吸

知っている人もいると思います
NHKの教育番組フックブックローです
いつも早とちりで先をいそいでしまって・・・空回り
そんな私だけど、歩いてものんびりでも大丈夫
ちょっと立ち止まって、休んでも大丈夫
今はちょっと辛くても・・・しあわせは後からついてくる
そんな気持ちになりました
今度は私も子供たちと一緒にうたちゃおう
時にはのんびり深呼吸
今日一日に感謝

とってもいい歌でおもわず家事の手も止まってしまいました

はしっても 歩いても 地球のスピードは いっしょです
あせっても のんびりでも ちゃんと明日はくるんです
急ぐときほど くちぶえふこう
悲しいときほど にっこり笑顔
フックブックロー
しあわせはいつもうしろから
フックブックロー
追いついてくるよ だからここで
そよかぜを あおぞらを ちょっと深呼吸

知っている人もいると思います

NHKの教育番組フックブックローです

いつも早とちりで先をいそいでしまって・・・空回り

そんな私だけど、歩いてものんびりでも大丈夫

ちょっと立ち止まって、休んでも大丈夫

今はちょっと辛くても・・・しあわせは後からついてくる

そんな気持ちになりました

今度は私も子供たちと一緒にうたちゃおう

時にはのんびり深呼吸

今日一日に感謝

2011年07月28日
子供が3人いると病気も多い・・・
上の二人は、あまり病気しなくなって助かります
末っ子ななちゃんは、まだよく風邪をひく
この夏休みも早速風邪をひいてしまったななちゃん
お姉ちゃんとお兄ちゃんは、元気に学校のプールに行ってしまいました
残されたななちゃん・・・負けん気強く
「ななも行く~~~
」大号泣
鼻水ズルズル咳はコンコンおまけにお熱も
どう頑張っても行けません
残されたななと母・・・
ひっくり返って泣くななちゃん
よし
こうなったらあれしかない
「ななちゃん何か美味しいもの作ろうか
」
それを聞いたななちゃんおめめがキラリン

いただきもののいちじくを使って
いちじくタルトにしました

機嫌も直りご満悦
上機嫌でもプールに未練があるらしく

プールごっこ

お兄ちゃんの水泳帽にお兄ちゃんの水着
ななちゃん満足ですか~~
病気の時にどうやってゆっくり休ませるか
毎回お母さん悩みます
しっかり食べて・・・
やっと寝ました

健康それだけで幸せ
早くよくなってね
今日一日に感謝

上の二人は、あまり病気しなくなって助かります

末っ子ななちゃんは、まだよく風邪をひく

この夏休みも早速風邪をひいてしまったななちゃん

お姉ちゃんとお兄ちゃんは、元気に学校のプールに行ってしまいました

残されたななちゃん・・・負けん気強く

「ななも行く~~~


鼻水ズルズル咳はコンコンおまけにお熱も

どう頑張っても行けません

残されたななと母・・・

ひっくり返って泣くななちゃん

よし


「ななちゃん何か美味しいもの作ろうか

それを聞いたななちゃんおめめがキラリン

いただきもののいちじくを使って
いちじくタルトにしました

機嫌も直りご満悦

上機嫌でもプールに未練があるらしく


プールごっこ
お兄ちゃんの水泳帽にお兄ちゃんの水着

ななちゃん満足ですか~~

病気の時にどうやってゆっくり休ませるか

毎回お母さん悩みます

やっと寝ました

健康それだけで幸せ

早くよくなってね

今日一日に感謝

2011年07月17日
私たちの子供の頃に比べたら、色んな便利な物ができました。
子育てグッズも色もカラフル、おしゃれな物がいっぱい
なんと、子供の浴衣も進化しています

この浴衣、普通の浴衣に見えるでしょ
じつは、ちょっと違うんです

帯を外して上着も脱いだら、なんとワンピース
とっても便利!!着くずれしないし着せやすい
(上着は甚平の上着みたいになってます)
今、ミニスカート型の浴衣も流行りですね。
私は、浴衣の形は変えたくなかったので、この浴衣を見つけた時には感動
感激
末っ子ななちゃんもお気に入り
この浴衣を着て、夕涼み会も楽しんできました
大人の浴衣もこんなのあったらもっと浴衣を楽しめるかも
でも・・・・便利な物もいいけれど、日本の古き良き物も愛していきたいですね
今日一日を与えられたことに感謝
子育てグッズも色もカラフル、おしゃれな物がいっぱい

なんと、子供の浴衣も進化しています

この浴衣、普通の浴衣に見えるでしょ

じつは、ちょっと違うんです

帯を外して上着も脱いだら、なんとワンピース

とっても便利!!着くずれしないし着せやすい

(上着は甚平の上着みたいになってます)
今、ミニスカート型の浴衣も流行りですね。
私は、浴衣の形は変えたくなかったので、この浴衣を見つけた時には感動


末っ子ななちゃんもお気に入り

この浴衣を着て、夕涼み会も楽しんできました

大人の浴衣もこんなのあったらもっと浴衣を楽しめるかも

でも・・・・便利な物もいいけれど、日本の古き良き物も愛していきたいですね

今日一日を与えられたことに感謝

2011年07月15日
日常のなにげない会話

「僕、誰と結婚するかいな?」
「誰か好きな子いるの?」
「う~~ん、お姉ちゃんにしよう

「兄弟は、結婚できんと」とかかさずお姉ちゃん

話を聞いてた末っ子ななちゃん
「ななはね、ななはね~お母さんと結婚する~

「お母さん女やし、女どうしは結婚できんと」とまたまたお姉ちゃん

「だって、お母さんがいいもん


半泣きななちゃん、ちょっと考えてニヤリ

「お母さんちょっとだけ男やけんいいやん!!」と・・・
ちょっとだけ男・・・ちょっとだけ男って・・・どのへんですか~~~

ななちゃん・・・お母さんは、一応全部女ですよ~~

ちょっとだけ男でもあなた達に愛されてお母さん幸せです

今日一日を与えられたことに感謝

2011年07月13日
長女10歳 次女4歳
となりのトトロのさつきとめいみたいでしょ

二人でおつかいに行っているところ
二人で行くのははじめて

「大丈夫?」[うん大丈夫」笑顔のお姉ちゃん

「お姉ちゃんの言うことちゃんと聞いて、手つないでね」
[うん」笑顔の妹

私の方がドキドキ

ちょっとたくましくなった後ろ姿
このまえまで、できなかったのに

どんどん歩いていく二人を見送りながら、うれしいやらさみしいやら

子育てって親が子供を育てているつもりが、実は親の方が育てられてる


今日一日を与えられたことに感謝
